本文へスキップ

庄内の恵み屋は、農と食を拓く、農家が連携する通販ショップです。

電話でのお問い合わせは0235-57-5331

メールでのお問い合わせはこちら

 庄内の恵み屋は、「食の都 庄内」の特産品販売を専門とするショップです
庄内の恵み屋へようこそ。
 庄内地方は、山形県の日本海沿岸の地域で、多くの美味しい食材に恵まれていることから「食の都 庄内」と称されています。
 庄内の四季がはっきりとした、豊かな自然環境のなかで育まれた良質な食材と特産品を全国の皆様にお届け致します。 

新着情報

2025 . 4. 8 山菜「ふきのとう」「ヤブカンゾウ」を発送しています。
2025 . 3. 3 令和7年産 新米のご予約受付を開始しました。
2025 . 3. 1 「つや姫 雪若丸」令和6年産米 食味ランキング「特A」 
2025 . 2. 6  ・「つや姫 特別栽培」を2人の生産者から選べるようにしました。
2025 . 1.10 「庄内の恵み屋 公式サイト」をリニュアルしました。

つや姫・雪若丸   特A
 令和6年産米 食味ランキング
日本穀物検定協会の2024年産米食味ランキングが2月28日に発表され、
山形県が出品した「つや姫」「雪若丸」の2品種、4産地のうち、
「つや姫」は、村山産と置賜産がともに
「雪若丸」は庄内産と置賜産が、最上級の「特A」を獲得しました。
全国的に高い人気を誇る山形県のブランド米「つや姫」はデビュー以来15年連続で、
また、本格的デビューから7年目の新品種「雪若丸」も昨年に続き良食味米と認められました。

全国から143産地品種が出品された2024年産米食味ランキングは、
「特A」が39点、「A」が76点という評価となりました。

今回「特A」に選ばれた39点のうち、山形県産米が最も多
く4点で
全国屈指の良食味米の産地であることが認めらました。

新しい商品

商品名:川中島  

 川中島は、ジューシーで果汁も多く甘味も強い日持ちが良いため人気があります。

詳細を見る


商品名:黄貴妃

 黄貴妃は、果皮と果肉とも黄色で桃とマンゴーをミックスしたような風味です。

詳細を見る


商品名:ポルチーニ  

 ポルチーニは、イタリア料理で多く使用されるキノコで高い人気があります。

詳細を見る


   
ピロール栽培 はえぬき

商品名:ピロール栽培
     はえぬき

 有機物のピロール資材を施すことにより、地中のバクテリアの「ラン藻」を活性化させ、土中の残留農薬を分解させ、農作物の生育環境を改善させ、栄養に富んだ安全な作物を生産。

詳細を見る


今月のおすすめ商品

商品名:たらの芽


たらの芽は、山菜の王様とも、海老に似た味がすることから山海老とも言われ、また植物性の油脂や上質なタンパク質を豊富に含むことから「山のバター」ともいわれます。

詳細を見る

商品名:しどけ

しどけは、独特の高い香りとちょうどよいほろ苦さがあり、トロリとした味わいの中に、サックとした歯ごたえがあり、山菜中の山菜として人気があります。

詳細を見る

商品名:月山筍


月山筍は細竹(根曲がり竹)の一種で、出羽三山の主峰月山の山中で採れることから名ずけられたと言われています。
月山筍は、皮に白い部分が多く、赤味かがっていることから「赤いダイヤモンド」と称され特別に美味しいものとされます。

詳細を見る

      

商品名:わらび

 わらびは時間が経つにつれて堅くなるので、採取後できるだけ早く下処理をします。わらびの根元の堅いところを折り、先端の胞子部分をつまんで取り除きます。わらびのアク抜きは、木灰か重曹をまぶし、熱湯をかけて重石をして、一晩置いておきます。

詳細を見る


    商品カテゴリ

 庄 内 米
 (新米予約)
さくらんぼ
 果 物
 白山だだちゃ
 地 野 菜
 山 菜
き の こ 
も ち 
 そば・うどん
漬 物 
 干 し 物
 木 の 実
 農産加工品
山 野 草 
山 菜 苗 


ショップ情報

有限会社 庄内の恵み屋

〒997-0801
山形県鶴岡市東原町9-12
TEL.0235-57-5331
FAX.0235-23-9762
MAIL.info@smegumi.jp